おはようございまーーす(❁´◡`❁)
週末の雪、みなさんお住まいの地域は大丈夫でしたか?
大津は今年一番の積雪に、次男と三男、ピアノ中、先生が帰られる前に溶けるんじゃないかと
ハラハラしながらレッスンを受けていました(^_^;)
レッスン後、次男と三男が雪合戦を始めると、部屋で勉強していたはずの長男も
いつの間にか参戦(;´Д`A ```模試前日だというのに(笑)
かまくらを作る!と雪を集めて、大きさは。。。
ウサギが入れるくらいのが出来上がりました(*^_^*)
ちょうど、家の近所にウサギがいるしね!(笑)
みなさん、通勤通学凍結に気を付けて下さいね!!
出かけることもできないので、録画していた ソチオリンピックの開会式を見ました。
世界地図を広げて、世界中の選手がどこから集まったのか探しながら
選手の衣装をダンナと、これ欲しいだの 日本どんなんやろ(^_^;)と言いながら
お菓子いっぱい広げて家族で見ていました(❁´◡`❁)
やっぱり、ロシアのがめっちゃ可愛かった〜!
開会式、メルヘンでめちゃくちゃ可愛くて泣きそうでしたー!
ロンドンもおしゃれで素敵だったけど、ソチも素晴らしかった!
東京は。。。どんなになるかな(❁´◡`❁)
さてこれは!
なんでしょう〜
これヾ(≧∀≦*)ノ〃
これはほぼダンナに一人で作ってもらいました♪
一歩進んでみましょー。
階段の、ちょこっとしたスペース(❁´◡`❁)
最初の写真はこうなりました((・´∀`・))
ここは、10年以上前に買った電子ピアノの段ボール箱で作った、
まったく同じ用途のハンガーがあったんです。
これがあまりにも便利で、ボロくなっても補修しながら10年以上使っていたんです。
よ〜〜〜うやく、丈夫なのに入れ替えられました(❁´◡`❁)
そう、これもブルーグレー(*´艸`*)
白か、これか、迷ったけど ペンキはすぐ塗り替えられるし〜と
ひとまずこれに(❁´◡`❁)
下のスペースには、もともとここで使ってた箱(笑)がぴったりだったので
これまたしばらくここに。
バスケットとか、ピッタリなものが見つかるまで、また何年かこれかも(笑)
帽子とか、手袋の予備とかが入っています♪
木で作ると、幅とるしなぁ。。。
ぴったりなバスケットに出会えますように〜♪
今週も、一日一日を大切に。がんばります!
素敵な一日を過ごされますように!!(❁´◡`❁)

にほんブログ村

にほんブログ村